-
- 1.脇にかけて、くっきりとカニューレの通り跡があります 2.肌も鳥肌のようで他の箇所との差が目立ちます
- カニューレの通り跡があり溝のようになっている場合は、まず雑に吸引されデコボコになってしまった皮下組織を、ベイザー波できれいにならします
- ベイザー波でフラットにならした上から、良質な自己脂肪であるコンデンスリッチファットを注入。デコボコの溝がうまり肌質も改善されます
-
- 1.脇のシワからアプローチをして、吸引口が目立たないようにします 2.深い層の脂肪を中心に吸引して滑らかに
施術に関する情報 :価格(モニター価格)●二の腕(両腕)¥270,000~(税込¥297,000~)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
- 二の腕はシワがなく吸引口が目立ちやすいため、脇のシワからカニューレを刺して脂肪吸引。滑らかになるよう、深い層の脂肪から均等に吸引します
- 二の腕だけを吸引すると周辺部位とのバランスが狂いがち。そのため曲線型や円形などの豊富なカニューレを用いて、肩付近の脂肪も吸引して整えます
-
- 1.左腹部から腰にかけてのラインが凸凹しており左右差も目立ちます 2.脂肪の取り過ぎで表面が凸凹しています
- 腹部から腰にかけての崩れたラインや皮膚表面のデコボコを、ベイザー波で均一にならします
- くびれに左右差のある症状を改善するため、右腹部を左腹部と同様に再吸引してバランスを整えます
-
- 1.上腹部・下腹部から均等に吸引して皮膚表面をなめらかにします 2.おへそ周りは慎重にアプローチして凸凹を予防
施術に関する情報 :価格(モニター価格)●腹部(1部位)¥270,000(税込¥297,000)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
- 通常、腹部の脂肪は下腹部に多くつきますが、皮膚がたるまないように上腹部や側腹部からも均等に吸引してなめらかにします
- おへそにはアプローチできないため、おへそ周りの脂肪は残りがちですが、自然に仕上がるよう極細カニューレで緻密にアプローチ
-
- 1.脂肪が多い上尻だけ吸引され過ぎているため、バランスがおかしいです 2.太ももとの境界線に段差があります
- 残しておくべき必要な脂肪まで無計画に吸引されているため、良質な脂肪を注入し直してヒップアップさせます
- 太ももへ続くラインの不自然さを改善するため、ベイザー波で部位の境界線へアプローチできるように脂肪吸引します
-
- 1.腰からお尻にかけてメリハリが出るよう脂肪を適量残して吸引します 2.自然に太ももへ流れるよう仕上げます
施術に関する情報 :価格(モニター価格)●ハートヒップリフト ¥1,260,000(税込¥1,386,000)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
- お尻の脂肪吸引は、仕上げの形が重要。ヒップアップした小尻にするため上尻に丸みを残し、全体はハート型になるよう仕上げます
- お尻は脂肪を取り過ぎてしまうケースがありますが、当院ではヒップアップするよう適度なボリュームを残して下尻が引き締まるようアプローチします
-
- 1.クレーターのように質感が凸凹です 2.脂肪の取り過ぎによるえぐれと、取り残しによる出っ張りが目立ちます
- 脂肪の取りムラにより凸凹しているため、まず皮下組織にある脂肪層にベイザー波をあてて表面をフラットにならします
- ベイザー波でならすだけではまだ肌表面の凸凹が目立つため、凸の部分は再吸引し、凹には良質な脂肪を注入し全体をなめらかに調整
-
- 1.下尻を中心に吸引してヒップアップします 2.付け根からアプローチして隣接部との境を自然に仕上げます
施術に関する情報 :価格(モニター価格)●太もも(1部位)¥270,000(税込¥297,000)
副作用・リスク:施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。
- お尻との段差、膝との段差が目立たないよう隣接部との境目にもアプローチしながらベイザー波で脂肪吸引するとキレイで自然です
- 内側の柔らかく取りやすい脂肪は吸引し過ぎず、隙間が少しできる程度に留めメリハリのある脚線になるよう吸引します
原因をつきとめ修正法をご提案
失敗した症状を把握し、バランスの狂いの原因を解明。それを修正するためには、どの部位の脂肪をどの程度、再吸引するべきかまたは脂肪注入で調整するかペンでしっかり記入してご説明します。
バランスを考慮したデザイン設計
ゲストの希望術部やイメージをよくヒアリングしたら、脂質や特徴を見極め、脂肪吸引後も自然に隣接部とつながるようにデザイン。事前にしっかり設計しておくことが、成功への第一のポイントです。
古い機器による失敗跡を最新機器で治療します
他院の脂肪吸引で失敗された方は、古い脂肪吸引機で施術されていたり、部位に適していない形のカニュ—レで無理に吸引された跡が目立つため、最新のベイザーと豊富なカニューレで適切に修正。
最新機と豊富なカニューレで安全に吸引します
吸引機は世界最新のベイザーを用いるため、体への負担は少なく仕上がりもキレイです。また、ウエストなど曲線部の吸引もスムーズに行えるよう、実に数十種類ものカニューレを常備しています。
修正外来を設けて専門治療を行っています
脂肪吸引の失敗修正はマイナスの状態からプラスへ押し上げる施術のため、初めての施術以上に技術が必要ですが、THE CLINICは修正専門の外来を設けて、連日、失敗からの改善施術を行っています。
脂肪吸引の技術指導医たちが丁寧に施術します
THE CLINICは脂肪の活用に特化したクリニック。ベイザー脂肪吸引における国内唯一の指導機関として、他院への技術指導も担当。専門クリニックのため、常に最新知識と技術を保持しています。
-
+81-3-5775-3400(海外から)
-
+81-52-955-8366(海外から)
-
+81-6-6313-0015(海外から)
-
+81-82-236-6136(海外から)
-
+81-92-732-3155(海外から)