脂肪吸引相談集
バランスが不自然
-
脂肪吸引(ボディジェット)の取り残しは、いつから修正が可能ですか?
丁度1カ月前に腹部全体+腰をボディジェットで脂肪吸引しました。 上腹部は内臓脂肪がある、ということで変にポッコリとたるみのようにのっかっています。 下腹部はおへその真下の一部にポッコリが残っており、やたらと下っ腹が出ているように見えます。 その下にはカニューレ?が通った後のように筋が残っています。 手術翌日に見た時から、素人目に見ても取り残しじゃないかと思うほど一か所だけ飛び出ていたんですが、その旨伝えても腹筋が元々ないから仕方ないとしか回答をいただけず、ため息混じりの回答しか返ってこず、強く質問できませんでした。 そこで修正について質問ですが、まだ1カ月なので様子を見るべきなのか、脂肪溶解注射などで少しでも改善が見込めるのならどのタイミングでやってもOKなのかをまず知りたいと思っています。
脂肪吸引後の修正に関してですが、硬縮が出ている術後半年間は空けたほうが良いでしょう。特に今は術後1ヶ月で硬縮が一番出ているときです。手術を受けたクリニックの指示通り、硬縮のケアをするようにしてくださいね。
-
他院の太ももの脂肪吸引で垂れてしまったお尻を改善できますか?
3年前に他院での脂肪吸引をしました。 当初は太腿のみを希望しましたが、ドクターの勧めにより、バランスのためお尻と太腿と膝を施術しました。 太腿の脂肪が減る事により お尻がそのまま落ちてきてしまうため お尻の下の方の脂肪も取った方が良いとの事だったのですが、明らかにお尻と太腿の境界線が不自然な位置に下がってしまいました。 カサは減りましたが下がった部分がパンツの下からだいぶ出てしまうので、普通の形のパンツを履いていると違和感があり履けません。 スキニーパンツやタイトスカートなどを履くと不自然なフォルムになってしまうので隠すような格好になってしまいます。 太腿も全体的にセルライトのようなぼこぼこがあったり、施術直後に足全体に施す強力なテープの巻きにも左右差がありましたが直されずに凹んでくっついてしまった部分があったり、常にタイツを履いていないと不恰好です。 膝はシワシワになりました。 悩んだ末、同院へ相談へ行こうと思いましたが、院は閉鎖されてしまってそのドクターへの相談は叶いませんでした。 太ってはいないけれど家計的に下半身が太く、人に指摘される事にも慣れられず、初めてスカートを買う事や友達との旅行や水着を着る事に憧れての決断だったのですが、なぜやってしまったのだろうと今では後悔しています。 修正なども考えてはいけないのではと思いましたが前より余計にコンプレックスを感じてしまい悔しさも抜けず、何度か拝見させて頂いていたので思い切って今回の相談を送らせて頂くことにしました。今からでも なんとかなるのでしょうか。
お尻の下の脂肪は取りすぎると皮膚がたるみお尻が垂れてしまいます。 修正の方法としてはサーミタイトや脂肪注入があります。 太もものでこぼこやくぼみは再度の脂肪吸引や脂肪注入、膝のシワはサーミタイトを行うことで改善できる可能性があります。 実際に診察してみないとどこまで改善するか判断できませんが、当院では脂肪吸引後の修正を数多く行っています。 まずはカウンセリングにお越しください。
-
顔の脂肪吸引をした部分としてない部分に段差があります。
顔の脂肪吸引をしてから、した部分はスッキリしているのに、していないすぐ横の部分はポコってしています。エラはシャープなのに頬が厚みがあります。やはり、脂肪吸引した部分は肉がつきづらく、していない部分は太りやすくなるのですか?口の中からさわると段差があるのがわかります。
一般的に、脂肪吸引した場所は、脂肪がつきにくくなります。体重にそれほど変化がないのなら、脂肪吸引による取りむらのせいだと思います。もし修正などご希望があれば、一度カウンセリングにいらしてみてください。実際に診察させて頂けると具体的なアドバイスが出来ると思います。
-
二の腕の脂肪吸引を受けて突っ張り感が消えません。
7ヶ月前に他院で二の腕の脂肪吸引をしました。右手だけ、肘を曲げた時に突っ張り感があり、肘の上もボコッと膨らんでいて目立ちます。左手はそこまで気になりません。 7ヶ月経ってもまだ拘縮しているのでしょうか?肘を曲げた状態で二の腕を触ると、左手は柔らかさがありますが右手はカチカチです。このまま治らないのではととても不安です。
7か月経って右側がカチカチとのことですが、左右の二の腕の皮膚の下の脂肪の厚さに左右差はありますか?右側の方が脂肪の厚さが薄いのではないでしょうか?その分、肘の部分が膨らんで目立ってしまっているのかと考えられます。通常脂肪吸引後の硬縮は長くて6か月程度なので、これ以上自然に症状が緩和する可能性は低いかもしれません。 修正は可能だと思いますが、実際診察してみないとはっきりしたことは分かりません。一度 診察にいらしてください。適切なアドバイス、方向性を提案いたします。
-
下腿の脂肪吸引をして凸凹や色素沈着などで悩んでいます。
他院で1年ほど前に膝から足首にかけての脂肪吸引をしました。 ライポマティックという機械で行なったのですが、手術したところは全体的に取りむらがあり凸凹で、色素沈着もひどく、ラインも筋肉や血管が浮き出ており本当に酷い仕上がりです。 また、手術したところは締め付けられるような痛みと、ぞわぞわしたり、ビリっとした強い痺れもあります。また、関節が何故かパキパキ鳴るようになってしまいました。脂肪の量が850ccと多く取れた様ですが、取り過ぎの影響もありますか?不自然な凹みも沢山あるのですが癒着しているかどうか診ていただくことはできますか? 現在神経内科にも通っていますが、そこでの検査で末梢神経を損傷しているとのことで、メチコバール、ユベラ、抑肝散、リリカ等何カ月も飲んでいますが全く良くなってきていません。 また、痺れや震えが全身にも出てしまい、本当に困っています。 この様な場合、そちらで修正は可能でしょうか?新たに脂肪を抜くことは末梢神経を損傷するのがこわいのと、非常に痩せ型なので考えられません。 痛みとしびれがこれほどまでに残っていますが、そちらで診ていただいても投薬は神経内科で処方されているものとあまり変わりはないでしょうか?
実際に診察をさせていただいてからの判断とはなりますが、脂肪を過度に取り過ぎると、お悩みのような症状が出てくる場合が多いです。 治療法としては他の部分から脂肪を採取し、コンデンスリッチファットを作った上で丁寧に注入していくのが最も効果的です。 脂肪吸引は正しい手技で行う限りはとても安全な手術ですのでご安心ください。 まずはカウンセリングにて診察をさせていただき、ベストなご提案をさせていただきますね。
-
お尻から太ももの脂肪吸引を受け左右差が気になります
他院でお尻から太もも全体にかけて脂肪吸引をしましたが、8ヶ月たった今も左右差があります。もともとセルライトがあまり無かったのですが、今は普通に直立してもあります。また、抜糸をしなくても傷跡が消えると聞いたのですが、いまだに残っている気がします。後ろ姿なので、正直自分では、どれだけアンバランスなのかわかりません。友人や家族には相談できず、客観的にみて垂れているのか、気付かないくらいのアンバランスさなのか、結構わかりやすい左右差のか意見も頂戴したいです。また、もともと大きめのお尻で、気に入っていたのですが、大きい方に合わせられるのでしょうか。
当院では、他院で脂肪吸引された方の修正も日常的に行っておりますので、お力になれると思います。 お尻のボリュームを出すためには脂肪注入がベストですが、そちらも合わせて診察させて頂きますね。 一度お気軽に、カウンセリングにいらしてみてください。
-
脚の脂肪吸引を受けたら膝上の脂肪が残ってしまいました
6年前に両足の脂肪吸引を他院で受けましたが、太もも前側と膝の上のの脂肪が残ってしまいました。年齢がすでに53歳なので迷いもあるのですが、せめて膝上部分だけでも細くできたらと願っています。
まずは診察をさせていただいて、ベストなご提案をさせていただくのが良いでしょう。 お気軽にカウンセリングにご来院くださいね。
-
脂肪吸引を受けてから凸凹と左右差が気になる様になりました
3ヵ月前に某クリニックで脂肪吸引を受けてから、お尻の左右差と凸凹が気になっています。以前は普通に直立している時は、セルライトの模様が表面になかったのですが今は凹みと共にあると思います。右側のお尻の方が大きく、ぃつも通っていたマッサージ師に久しぶりに行くと直ぐに心配されてしまいました。相談内容としては、今後時間の経過と共にバランスが取れていくものなのか、また客観的にみてそんなにすごいのアンバランスなのか(家族には特に気づかれてません)修正可能か、痛み、その後の副作用も含めてご教示頂けますと助かります。
実際診てみませんと何とも言えませんが、取り残しやたるみが出たのではないかと思います。 一般的には半年たって治らないなら、治らないことが多いです。 それまでは、マッサージなどで改善を試みるのが最も良いでしょう。 もちろん一度ご来院できるのなら、是非ご来院ください。状態を診て、ベストなアドバイスをいたします。
-
お尻の脂肪吸引後に修正手術を受けてますます歪んでしまいました
以前、ヒップの脂肪を取られすぎたので、修正したいとカウンセリングに行きました。 今年別のクリニックで値段の事もあり、修正をしました。腕と腰、腿から脂肪を取り、臀部へ注入しました。腕と腰は予定より少なく、腿は予定の4倍近く取られ、注入量は予定より少なかったです。臀部のデザインもサイドの脂肪を一部取って、ヒップのデザインが歪んみました。ただでさえ、ヒップの脂肪が少なくて悩んでるのに。 そして、一番の問題は腿のデザインがかなり悪く歪みました。腿後ろと外側サイドからも取ってあるのですが、後ろだけでなく、前から見たビジュアルも変わっています。担当医は後ろから取ったから、前のデザインはいじってないから変わるわけない。気のせい!と言いますが、明らかに変わっているのです。人間の足は円柱になってるので、後ろから取りすぎた箇所は前のデザインも変わりますよね? また元々腿も取られているのですが、更に今回取られてしまいました。歪んだデザインは修正可能でしょうか。今まではヒップだけが悩みどったのに、ヒップの悩みは変わらず、腿が酷くなり悩んでおり辛いです。
状態によりますが、前回よりも更に難しい手術になりそうです。 実際の状態を診てみないと何とも言えませんので一度診察にいらしてみてください。 その際に、ベストなアドバイスをさせて頂きます。
-
他院で脂肪吸引を受けたるみが残りボディラインも不自然です
他院で3ヶ月前に上腹部、下腹部、ウェストの脂肪吸引をベイザー+シリンジで受けました。 お肌の質感が非常に悪くなりたるみやしわ、上腹部がぽっこりでていたり、ボディラインも悪くぼこぼこでくびれもありません。 受けた美容外科ではアフターはなく、どうしても気になり先日相談しましたが先生からは取れる脂肪は全て取りとてもよい結果だと、あとは全て内臓脂肪だから自助努力でやせるしかない。もともとの骨格からくびれができる体型ではない。脂肪を取るんだからたるみはできて当然だなどと言われましたが、自分自身失敗ではないのかと感じています。本当によい結果であとは自助努力しかないのでしょうか?
術後3ヶ月であれば、多少の硬縮は残っていても、通常のむくみは改善している頃です。メール内容だけで何とも言えませんが、たるみ感にはサーミタイトで肌を引き締め、残った脂肪もベイザーリポで再吸引すれば、今よりきれいなラインが出ると考えます。 もしよろしければお気軽にご来院ください。実際の状態を診て、ベストのアドバイスをいたします。