脂肪吸引相談集
ボリュームアップ
-
他院で太ももの脂肪吸引をしてお尻が垂れてしまい気になっています
他院で太もも~お尻の脂肪吸引を3年ほど前にしました。お尻が垂れてしまいとても気にしています。大きいお尻で垂れてしまっているのですが、修正可能でしょうか…?とても柔らかいです。お治しするにも費用がかかりますし、傷跡も残るのは嫌なので考えてしまいます。しかし年齢的にまだ若いので、垂れたお尻でこの先過ごしたくないのでご相談しました。
当院には同じお悩みでご来院される方が多くいらっしゃいます。お尻が下がってしまった場合、脂肪注入をしたり、サーミタイトという引き締めの施術が適応になったり様々です。まずはカウンセリングにて、ベストなご提案をさせていただくのが良いでしょう。ご都合の良いときにご来院くださいね。
-
お尻と太もも裏の脂肪吸引でお尻が垂れて凹みができてしまいました
大手の美容クリニックでお尻の下の部分が気になるので、相談したところ、臀部、そして足の太もも裏の部分の脂肪吸引が必要と言われ、脂肪吸引を左右2箇所しました 肝心のお尻は下がり、線が入り、見た目がセルライトがあるようにボコボコ、そして足の太ももの裏は凹んでしまっております。左足はえぐれてます。とてもみっともなくてショートパンツは履けません。もともと痩せていて161cm 41kg 。太ももの裏、そして臀部下部で右180cc 左200ccしか取れなかったと(麻酔液を含む)のことでした。修正できますか。
脂肪吸引後の修正は、特にお尻が下がってしまった状態の場合、状態によって脂肪注入をしたり、下臀部はサーミタイトという引き締めの施術が適応になったりと、様々です。こういった修正施術は多く行っておりますので、是非一度カウンセリングにいらしてみてください。
-
お腹の脂肪吸引を受けてたるみで段差ができてしまいました
5ヶ月前に他院でお腹の脂肪吸引を受け、ごっそり脂肪がなくなったのはよかったのですが、胸の下に皮膚のたるみがかなりの厚みで残ってしまい、段になっています。このたるみをサーミタイト等で解消することはできるでしょうか。
同じ状態で御悩みのゲストが、当院には多く来院されます。 皮膚のたるみであれば、治療方針として、仰られているサーミタイトやサーミタイト+ベイザーなどが非常に有効です。また、部分的な凹み・たるみなどであれば、脂肪注入することで凹みやたるみを解消させていただくこともあります。 一度カウンセリングに来ていただければ、ベストな御提案をさせて頂きます。
-
他院で下半身の脂肪吸引をしてお尻が下垂してしまいました
一ヶ月前に他院で下半身の脂肪吸引を行ったのですが、お尻が下垂しているように見えます。また、バナナロールも気になります。ご相談するには早いかもしれませんが、お話させていただきたいです。
臀部の脂肪を取りすぎたり、臀部を支えている臀部下の脂肪吸引をしてしまうと、おっしゃるように臀部がさがってしまったり、線が入ってしまうことがあります。ボリュームが無い場合は脂肪注入、癒着といって皮下組織が固くなっている場合はベイザーを使って組織を柔らかくするような処置が必要な場合があります。皮膚のたるみが強い場合は、サーミタイトを組み合わせることで、引き締めることもできます。診察で状態をみさせていただき、ベストなご提案をさせていただければと思います。
-
お尻から脂肪採取してお尻が垂れて変形してしまいました
他院で胸への脂肪注入をした際に残った両尻のバナナロールをぜひ改善したいのですが、術後体をよく動かす仕事に復帰するにはどれくらいの日数が必要ですか?またダウンタイムに痛みはありますか?術後固定は施術部位のみの固定かレギンス型のガードルで固定のどちらでしょうか? そして現在海外在住でまとまった休みがあまり取れない為サーミタイトの術後数日、もしくは前に臀部へのアクアフィリング注入を考えていますが医療的観点から見て可能でしょうか?
バナナロール変形をきたしているのですね。臀部下(大腿後面の上部)の脂肪を採取しすぎるとバナナロール変形をきたします。変形の程度によっては採られすぎた部位に脂肪を注入する施術をします。1週後から適度な運動は大丈夫ですが、しかし体を動かすお仕事のようですので脂肪が定着する(3か月)までは過度な運動は避けるように意識して頂いたほうが良いと思います。また術後は注入部位は圧迫しないほうが良いです。 また、アクアフィリングに関しましてはFDA(米国の厚労省)・KFDA(韓国の厚労省)は使用禁止になっています。また日本でも同様の動きになってきていますので、あまりお勧めはできません。しかしサーミタイトは引き締め効果がありますので良いと思います。宜しくお願いします。
-
頬の脂肪吸引をして凹み修正して欲しいのですがどういう方法が良いですか?
4年前に頬とフェイスラインの脂肪吸引をしたのですが、両方の口角横らへんに凹みが出来てしまい弛んでいるように見えます。 その後2度溶ける糸のリフトアップとフィラーゲラーの脂肪注入をしたのですが改善していません。 顔の脂肪吸引の修正は可能なのでしょうか? その場合はどのような施術が良いのでしょうか?
実際に診察をさせていただいてからの判断とはなりますが、過剰な吸引に寄って出来てしまった口角横の凹みに はマイクロCRF、CRFの注入が効果的だと考えられます。 まずはカウンセリングにて拝見させていただき、ベストなご提案をさせていただきます。 ご都合の良い時にご来院ください。
-
半年前に他院で脂肪吸引して脂肪を取られすぎてしまいました
半年前に他院で頬と顎の脂肪吸引をうけ、脂肪を取られ過ぎてしまいたるんで両頬と口元にに変なシワが出ています。脂肪注入したら改善できますでしょうか?
実際に診察させて頂かないと判断できませんが、脂肪注入で改善できることが多いです。 一度お気軽にカウセリングにいらしてみてください。
-
頬の脂肪吸引で失敗したようで、凹んで影ができてしまいました
5年以上前に他院で頬の脂肪吸引を行ったところ頬の上の部分が両頬とも脂肪の取りすぎて、へこんでしまいました。影ができて目立つのでこまっています。 脂肪吸引から注入の流れになるのでしょうか。 前回はアフターケアも何もなかったのでその辺りも気になります。脂肪注入は何度か行う医院があるとききます。 身長160cm、体重48kg、27歳女です。 リスクや知っておくべきことがあれば教えていただけますと幸いです。
実際に診察をさせていただいてからの判断とはなりますが、頬の脂肪吸引後の修正の場合、治療の流れとして 1)太もも、お腹などから脂肪吸引→コンデンスリッチファット、マイクロCRFの作成→頬の窪みに注入。 2)1ヶ月後に頬に追加注入(注入量は無料。麻酔代のみでの施術となります。) 3)3ヶ月後に頬に追加注入(注入量は無料。麻酔代のみでの施術となります。) というプランで行うことが多いです。 それ以降に関しましては必要に応じて追加注入していきます。 まずはカウンセリングにて診察をさせていただいて、ベストなご提案をさせていただくのが良いでしょう。
-
太もも裏の脂肪吸引で取られすぎてしまいたるみも気になります
8年ほど前に、太腿の裏側のみ脂肪吸引をしましたが、多く取られ過ぎて細くなり過ぎてしまいました。 とてもバランスの悪い足になってしまい、細いパンツもお尻の下側がブカブカで履けません。 脂肪注入で改善できるとの事で、5年程前にお腹の脂肪を太腿の裏側へ注入しましたが、吸収してしまい全く効果がありませんでした。 脂肪は多い方ではなく、年齢的にも(51歳)皮膚の弛みも怖いので、今後の脂肪吸引は考えていません。 良い改善治療をありますでしょうか?
実際に診察してみないと断定はできませんが、脂肪吸引による取りすぎなら、脂肪注入で改善する形になるでしょう。皮膚のたるみには、サーミタイトが効果が期待できます。 まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。
-
太ももとお尻の脂肪吸引を受けてお尻が長くなりました
10年程前に太ももとお尻の脂肪吸引を他院で受けました。 太ももは細くなったものの、友人からお尻の長さが二倍になってるよと言われるほどの長さになりました。 この時の失敗が怖かったこと、またあの術後の痛みや大変さと向き合うのが嫌で目をつぶってきましたが、人前で下着になることも恥ずかしいので修正を検討しています。 カニューレの挿入跡がお尻の下ラインより大分下にあるのでそこから上の脂肪を取っていないのではないか?など原因は私なりの推測の域を出ず、再度脂肪吸引をすべきなのか注射などの他の治療が適しているのか不明です。 今度は失敗出来ないと感じているため、信頼できる医師に執刀をお願いできたらと考えています。
とても辛い思いをされていますね。実際の状態を診させていただかないと正確なことは申し上げられませんが、再度脂肪吸引というよりも取られすぎている部位に脂肪注入していく治療法が有効な場合がございます。一度カウンセリングにお越しください。ベストなアドバイスをいたします。