麻酔によるトラブル
血液中の麻酔薬濃度が高まった場合に、麻酔中毒が起こる可能性がありますが、脂肪吸引手術での可能性はかなり低いと言えます。ただし、予期せぬ事態にも慌てず対処できるドクターやスタッフの経験値が前提条件です。麻酔専門医がいるクリニックを選ぶと安心ですよ。
脂肪吸引管(カニューレ)挿入によるトラブル
カニューレで臓器を傷つける可能性があります。高齢者など体が弱っている方に起きやすいのですが、術前の診察で皮下の状態をきちんと把握していれば、まず回避できるトラブルです。患者さんの体の状態を見極め判断を下す医師の経験や、カニューレを適切に操作できる技術力があれば、事故が起こることはまず考えにくいでしょう。
肥満によるトラブル
肥満体型の方は、呼吸器官が圧迫されがちなので、術中に呼吸が確保できなくなる可能性があります。そんな事態に備え、医師が患者さんの体型からトラブルの可能性を見極め、通常の美容外科手術では行わない呼吸を補助するための処置を行うことがあります。
その他の脂肪吸引事故(トラブル)
美容外科施術は命の危険を伴わないとはいえ、トラブルが起こる可能性は0ではないので、AED、緊急薬品などを常備し、定期的に点検を行う必要があります。
脂肪吸引クリニック選びのコツ
様々な備えをしているクリニックは、危機意識が高く信頼できるクリニックだといえます。自分の大事な体をあずけるクリニック選びの条件として、チェックする必要がありそうですね。
- 知恵まとめ
-
- 美容外科手術でも、術中トラブルが起こる可能性がある
- 麻酔、脂肪吸引技術に秀でた医師がいると安心
- 万が一の事態への備えが万全のクリニックを選ぶと◎