診療録

72

お腹(腹部)の脂肪吸引は難しいって本当? よくある失敗とその原因|脂肪吸引名医の失敗修正ブログ

メインイメージ

お腹(腹部)の脂肪吸引は、上部のアプローチが難しいと捉えるドクターも少なくありません。その影響か、お腹が凸凹するという失敗が多く起こっています。なぜそのような失敗が起こってしまうのか? 原因は、上腹部の脂肪の取り残し。ここでは、お腹の脂肪吸引の失敗相談にいらした女性のお腹の状態と、その原因について詳しく説明します。

お腹(腹部)の脂肪吸引でよくある失敗、取りムラによる凸凹

SEO注釈
出典:福田越 脂肪吸引専門ブログ

お腹の脂肪吸引の修正相談でよくあるのが、「お腹全体を脂肪吸引したはずなのに、上腹部だけ脂肪が残っている」という失敗です。そうなると側腹部やおへその上部分といった隣接部分に段差が生じ、凸凹した見た目になってしまいます。
実際、今回ご紹介するゲストも同様の失敗で相談にいらっしゃいました。写真の赤丸の部分に段差ができ、お腹が凸凹しているのがお分かりいただけるでしょうか。

お腹上部の脂肪吸引は技術がないと難しい

お腹の上部の脂肪だけが取り残されてしまうという失敗は、なぜ数多く起こっているのでしょう。それは、横隔膜に近い上腹部へのアプローチが危険だと思って避けるドクターが少なくないからです。そもそも、お腹の脂肪吸引と言っているのに上腹部だけを避けるのはおかしな話。
しかし、上腹部へのアプローチも方法によっては横隔膜を傷付けることなく、安全に脂肪吸引することができます。つまり、お腹の脂肪吸引(特に上部)はドクターの技術がモノを言うのです

アプローチ方法を知っていれば上腹部もキレイに脂肪吸引できる

先ほどのゲストに行ったお腹の失敗修正施術は、脂肪吸引。取り残しのある上腹部の脂肪をしっかりと除去し、側腹部にあった段差をならすことで、凸凹が目立たないように吸引しました。
SEO注釈 出典:福田越 脂肪吸引専門ブログ

修正前と6ヶ月後の写真で、問題のあった赤丸部分を比較してみましょう。取り残されていた上腹部の脂肪がスッキリとし、お腹にあった凸凹がなめらかになりました。

お腹(腹部)の脂肪吸引の失敗修正後のゲストの声

失敗修正後の仕上がりを見たゲストにも、喜んでいただけました。しかし、術後にいただいたアンケートを見ると、以前のクリニックでは失敗以外でも辛い思いをされていたようです。喜んでいただけて嬉しい反面、最初から当院に来ていただければ……と残念に思う気持ちが入り交じって、とても複雑でした。 SEO注釈 出典:福田越 脂肪吸引専門ブログ

お腹(腹部)の脂肪吸引はドクターの技術力が仕上がりを左右する

他院の失敗修正の相談にいらしたゲストの中には、お腹が凸凹になったことを以前の担当医に相談したら「術後の固定のせいだ」と言われたなんて方もいらっしゃいます。しかし、術後の固定で、今回の失敗例のようなお腹の凸凹が起こることはありません。先にも言いましたが、ドクターの技術力の低さが原因です。
お腹の脂肪吸引で失敗しないためにも、クリニック選び・ドクターは慎重に行いましょう。そのためには、今回の症例を参考にお腹全体の脂肪吸引で段差ができないようにどう工夫するか、カウンセリング時に確認するのもひとつの手です。

知恵まとめ
  • 上腹部の脂肪吸引は難しいため、取り残すドクターが少なくない
  • 修正はベイザーリポで凸凹をならし、取り残しを吸引
  • 術前に上腹部をちゃんと取ってくれるかを確認することで失敗回避

上記と関連する記事MEDICAL RECORD

上記と関連するコンテンツCONTENTS